4月19日、ワンダフルライフでは「日米親善春祭り」へお出かけしてきました。このレクリエーションは、ある利用者さんの「行ってみたい!」というリクエストから始まった企画。スタッフもみんなに楽しんでもらいたいと準備を進めてきました。
ですが残念ながら、希望した利用者さんは当日体調を崩してしまい、参加できず…。ご本人もとても楽しみにしていたので、私たちスタッフも少し寂しい気持ちに。それでも、その方の「行きたい」という思いが、みんなの背中を押してくれたように感じます。
当日はスタッフ2名と、利用者さん6名の計8名でのおでかけ。企画段階では、立地や交通手段の確認に苦労していたスタッフですが、「バスの本数が少ない…」と心配していたところ、なんと当日は臨時バスが出ていて、その悩みはあっという間に解決。まるでお出かけを応援してくれているようなタイミングでした。
お祭りの会場には、キッチンカーがずらりと並び、飛行機の展示や記念撮影スポットもたくさん。利用者さんたちは、かき氷、そぼろ丼、串焼きなど、それぞれ好きなものを選んで味わっていました。食べる楽しみ、見る楽しみ、感じる楽しみがぎゅっと詰まった時間になりました。
2時間ほどの滞在でしたが、日差しがとても強く、気づけば日焼けしているメンバーも…。天気予報通りの「夏日」に、まるで一足早い夏を感じた1日でした。
今回の移動は電車を利用しましたが、電車が大好きな利用者さんもいて、道中もワクワクが止まらない様子。行き帰りの電車の時間も、特別な思い出になったようです。
これからも、利用者さんの「やってみたい」「行ってみたい」を大切に、安心して楽しめるレクリエーションを続けていきます。次回のお出かけも、どうぞお楽しみに。
ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。
施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。
※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。
新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。