「今日はうどん!明日はパスタ?」
ここ最近のワンダフルライフでは、ご飯に代わって麺類が登場する日が少しずつ増えています。
実はこの変化、食材価格の高騰や備蓄米の状況など、さまざまな背景を受けての工夫なんです。お米の量をほんの少しずつ減らして、その分うどんや蕎麦、パスタといった麺類を週に1回取り入れて、栄養や満足感をしっかりカバー。
とはいえ、ごはん党のスタッフS山さんからは「なんとかして〜〜〜」という声もちらほら(笑)。
でも安心してください。ワンダフルライフの食事は、変わらず「愛情たっぷり」。
めぐみキッチンが献立を考え、めぐみ農園で大切に育てた野菜をたっぷり使ったお料理を、スタッフが心を込めて提供しています。最近では、ブロッコリー、アレッタ、菜の花など、旬の野菜が食卓を彩っています。これらのお野菜は農薬を使わず育てられ、甘みと栄養がぎゅっと詰まっています。
キッチンスタッフやグループホームの世話人さんの工夫と努力で、「お米が足りなかったあの日」も、きっと笑って話せる日が来るはず。
今日も、麺の日。だけど、心はほっこり、満たされる。
これからも、毎日のご飯が楽しみになるように。
そして、体も心も元気になれるように。
ワンダフルライフは、美味しさと優しさを食卓に届けていきます。
ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。
施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。
※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。
新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。