空君棟のみんなでバスツアーに行ってきました!

11月8日、ワンダフルライフの空君棟の利用者さん6名とスタッフ、そしてスタッフのご家族を合わせた計8名で、グループホームが所属する自治会の行事に参加させていただきました。
空君棟は男子棟で、明るく元気なメンバーがそろっています。
地域とのつながりを大切にし、11月16日に行われる伊勢原市のクリーンデーには、空君棟である板戸棟と東大竹棟の利用者さんが参加予定です。


🍰 プレシア厚木工場を見学

最初に訪れたのは、スイーツでおなじみのプレシア厚木工場
お菓子工場と聞くと甘い香りを想像しますが、実際は衛生管理が完璧に行き届いていて、とても清潔な空間でした。
見学のあとは、お菓子のアウトレットコーナーにも立ち寄りました。
美味しそうなお菓子を見つけて購入決定。
見て楽しい、買ってうれしい時間になりました。


🚒 ドキドキの消防体験 — 伊勢原市消防署南分署 —

次に訪れたのは伊勢原市消防署南分署
ここでは、放水体験・30mはしご車体験・消防車乗車体験など、盛りだくさんの体験をさせていただきました。
はしご車の高さや勢いある水の迫力にびっくり。

さらに、消防士さんが実際に使っている装備を身につける体験も行いました。
実際に着用した利用者さんに聞くと、
「重かった。2〜3歳の子どもを二人おんぶしているのと同じくらいの重さなんだよ。」と真剣なまなざしで説明してくれました。
背中がぐっと引っぱられるようで、「立っているだけでも大変でした」とも話してくれました。
その重さの中で活動している消防士さんたちのすごさを、肌で感じた様子でした。

同行したスタッフからは「消防士さん、かっこいい!」「消防士さんと結婚したくなった〜」と冗談なのか本気なのか、面白発言も飛び出しましたよ(笑)


😊 学びと笑顔があふれた一日

お菓子工場の見学に、消防署での貴重な体験。
普段できないことをたくさん経験し、学びと笑顔がいっぱいの一日となりました。
地域の行事に参加できたこと、そして多くの方と交流できたことに心から感謝です。
これからも空君棟では、地域とのつながりを大切にしながら、笑顔の時間を積み重ねていきます。

今回のバスツアーを通して、地域とのつながりの温かさをあらためて感じることができました。
板戸地区自治会の皆さま、そして伊勢原市消防署南分署の皆さま、貴重な体験とお心配りを本当にありがとうございました。


🧹次は11月16日の伊勢原市クリーンデー
地域の皆さんと一緒に清掃活動を行う予定です。
その様子も、またこちらのブログでお届けしますね。

🏡 ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています!
施設の入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)ご用意していますので、ぜひご利用ください。

※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近の記事

空君棟のみんなでバスツアーに行ってきました!

2025.11.12

11月8日、ワンダフルライフの空君棟の利用者さん6名とスタッフ、そしてスタッフのご家族を合わせた計8名で、グループホーム […]

青空の下で、ネネとエフ、フラを想う日――妙蓮寺へお墓参りに行きました

2025.11.6

先日、スタッフと利用者さんで横浜市の妙蓮寺へお墓参りに行ってきました。そこには、ワンダフルライフのホーム犬だったネネとエ […]

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]