ワンダフルライフの毎日のご飯:発酵の力で体も心もサポート

ワンダフルライフでは、毎日の朝ご飯と晩ご飯が利用者の皆さんに提供されています。この食事には、めぐみキッチンの知識と愛情がたっぷり詰まっています。献立は、発酵食品や栄養豊富な野菜を中心に、心と体の健康をサポートする内容です。めぐみ農園で育てられた栽培中農薬を使わない安心安全栄養たっぷりの野菜がふんだんに使われており、ライフスタッフが最終調理を行い、温かいご飯を皆さんに提供しています。

脳と腸を整える食事

日々の食事は、身体の栄養だけでなく、心にも大切な役割を果たします。最近注目されている「脳腸相関」は、腸と脳が互いに影響を与え合う関係です。ストレスや感情が腸に影響を与え、逆に腸内環境が整うと精神状態が安定するということが分かっています。そのため、ワンダフルライフでは、腸内環境を意識した食事を大切にしています。

発酵食品はその一例。納豆やお漬物、味噌、主菜や副菜のいたるところに発酵の技が光っています。発酵食品には腸内の善玉菌を増やす力があり、脳の働きをサポートしてくれます。また、めぐみ農園で育った野菜から摂れる食物繊維も腸内環境の改善に役立ちます。お魚やお肉、豆腐などたんぱく質も種類豊富なメニューの数々。利用者さんの心身の健康を意識した献立が作られています。

食事からサポートする自立への道

ワンダフルライフでは、利用者さんが自立に向けて歩むための支援が行われています。障害や病気の特性に合わせて、一人ひとりに寄り添いながら、生活全般をサポートしていますが、食事もその重要な一環です。

栄養バランスの整った食事や、腸内環境を改善することで、体調が少しでも良い方向へ向かうことが期待されます。特に、めぐみキッチンの発酵食品や無農薬の野菜が日々の食事に加わることで、心と体が元気になるお手伝いができればと考えています。

健康的でおいしいご飯を楽しみながら、安心して自立への一歩を踏み出していただけるよう、これからもサポートしていきます。

ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。

施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。※ご入居には「受給者証」が必要です。
※体験入居の昼食は自己負担となります。ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近の記事

空君棟のみんなでバスツアーに行ってきました!

2025.11.12

11月8日、ワンダフルライフの空君棟の利用者さん6名とスタッフ、そしてスタッフのご家族を合わせた計8名で、グループホーム […]

青空の下で、ネネとエフ、フラを想う日――妙蓮寺へお墓参りに行きました

2025.11.6

先日、スタッフと利用者さんで横浜市の妙蓮寺へお墓参りに行ってきました。そこには、ワンダフルライフのホーム犬だったネネとエ […]

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]