ワンダフルライフ癒し犬たちのトリミング日記

今日はワンダフルライフの癒し犬たちのトリミングに関するお話をお届けします。

ワンダフルライフでは、障がい者グループホーム一棟につき1匹の保護犬を譲り受け、「保護犬から愛犬へ…」というコンセプトのもと、利用者さんと共に生活しています。これにより、利用者さんたちが犬との触れ合いを通じて癒しや喜びを感じることができ、犬たちも新しい家族と共に安心して暮らせるようになっています。

各棟の犬たちはだいたい2~3カ月に一回の頻度でトリミングをしています。トリミングは犬たちの清潔を保つだけでなく、見た目の変化も楽しめる素敵な時間です。トリミング前後の変化にスタッフもいつも驚かされ、そして何よりも癒されています。

ワンダフルライフでは今まさに「絶賛トリミング月間」!

最近トリミングを終えたのは、ナッツ、ネネ、テン、陸の4匹です。

トリミングを終えた犬たちはよく言えばふわふわ、言葉を変えるとぼっさぼさな姿から見違えるほどスッキリとした姿になりました。
まるで別の犬のように、元気いっぱい軽やかになっています。

みんななんだかトリミング後は少し落ち着いたように見えるのが不思議です。でも、その可愛さは変わりませんよ。

そして、まだまだトリミングは続きます。エフと空は7月にトリミングの予定となっています。

そして、一歳になったばかりのレオ君ももうそろそろトリミングの時期です。レオ君は誕生日を迎えたばかりで、そのお祝いの写真もご紹介します。誕生日の写真では、利用者さんたちと一緒に楽しそうに過ごすレオ君の姿がとても印象的です。

トリミングは犬たちにとっても、利用者さんたちにとっても、特別なイベントです。トリミングが終わった後の犬たちの姿を見ると、皆さんの顔にも自然と笑顔がこぼれます。これからも定期的にトリミングを行い、犬たちとの楽しい時間を共有していきたいと思います。
最後にビフォーアフター画像をお楽しみください。

↓↓

ワンダフルライフでは、これからも「保護犬から愛犬へ…」というコンセプトのもと、利用者さんと犬たちが共に楽しく過ごせる環境を提供していきます。次回のトリミング日記もお楽しみに!

ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

最近の記事

若さは力。iさん、21歳おめでとう!

2025.5.14

「若いぞ21✨✨✨」そんな言葉がぴったりのiさんが、先日21歳の誕生日を迎えま […]

【シャンプー月間はじまりました!~ふわふわワンコ変身中~】

2025.5.7

今月、ワンダフルライフでは「各棟ワンコのシャンプー月間」がスタートしました。 トップバッターは、鶴巻棟のテン。そして下大 […]

4月のお楽しみメニュー~みんなで選んだ特別なごはん~

2025.4.30

ワンダフルライフでは、毎月「お楽しみメニュー」を実施しています。4月は、いつもとは少し違う、ちょっぴり特別なごはん。今回 […]

春の青空の下で 〜日米親善春祭りに行ってきました〜

2025.4.23

4月19日、ワンダフルライフでは「日米親善春祭り」へお出かけしてきました。このレクリエーションは、ある利用者さんの「行っ […]

ごはんの新しいカタチ?ワンダフルライフのご飯事情

2025.4.16

「今日はうどん!明日はパスタ?」ここ最近のワンダフルライフでは、ご飯に代わって麺類が登場する日が少しずつ増えています。 […]

棟を越えて広がる、あたたかい交流の輪

2025.4.2

ワンダフルライフのグループホームは、現在9棟。それぞれの棟での暮らしを大切にしながらも、棟と棟のつながりもとても豊かです […]