新年最初の職員会議は手指衛生から

本日はワンダフルライフ月一回の職員全体会議です。

各グループホームで利用者さんのお世話を担当する世話人さんたちは、通常、各ホームに直接出退勤します。

そのため、月一回のこのタイミングがみんなの情報を直接共有する場として大活躍。

情報はLINEグループでも共有していますが、利用者さんのわずかな変化や、傷病関係、各棟のペットのお世話に関することなど細かなニュアンスを伝えるには対面での話し合いも必要なのです。

また、みんなが一堂に会すのでコミュニケーションだけではなく学びの場ともなります。

本日の学びは2本立て、1つ目は「支援対象者の理解と虐待防止」について、2つ目は「手指衛生」について。
「手指衛生」については看護師資格を持つスタッフを中心にその必要性や正しい手洗いについてレクチャーを受けました。

指先から手首までしっかり洗うこと、洗えることは、利用者さんの食事を準備するものとして必要なスキルです。

しっかり洗っているつもりでも、汚れが残りやすい場所があるということを実際に体験してもらい、正しい洗い方を意識してもらいました。画像にある光っている部分は、まさにその洗い残し部分です。今日の体験を現場でもしっかり活かしていきますよ!!

今回の会議、熱心に意見を交わしつつ、ときどき笑いも起きて、スタッフそれぞれの明るい人柄が垣間見える場面もありました。
今年も、利用者様にとってよりよいホームとなるようスタッフ一丸となって取り組んでいきます。

ワンダフルライフでは利用者さんを募集しております。
施設入居についてや現在の空き状況、ご質問等がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もございます。

スタッフも募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせ先
0463-80-5577
受付時間 平日 9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

最近の記事

空君棟のみんなでバスツアーに行ってきました!

2025.11.12

11月8日、ワンダフルライフの空君棟の利用者さん6名とスタッフ、そしてスタッフのご家族を合わせた計8名で、グループホーム […]

青空の下で、ネネとエフ、フラを想う日――妙蓮寺へお墓参りに行きました

2025.11.6

先日、スタッフと利用者さんで横浜市の妙蓮寺へお墓参りに行ってきました。そこには、ワンダフルライフのホーム犬だったネネとエ […]

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]