12月の企画

ワンダフルライフのグループホームでは毎月「おたのしみメニュー」や、利用者さんの誕生月にはケーキの提供など、利用者様同士が交流したり、いつもと違う雰囲気を味わえる楽しい企画が催されます。

 

お楽しみメニューの決め方は、ホームごとにルールが異なっています。入居者さんが順番で個人の好きなものを挙げていくホームもあれば入居者全員で話し合って決めるホームもあります。写真の様子は女性棟でおたのしみメニューのピザを楽しんでいる一コマです。ちなみにこちらの棟では、当番制でメニューを決めていますよ!!

 

そんなグループホームでも、この12月は特に企画が盛りだくさん!!
グループ会社である「めぐみ農園」や「ワンダフルワークス」と共同で行われるものもありますよ。

 

16日     : 芋掘り(めぐみ農園・ワンダフルワークス合同企画)

18日     : めぐみキッチンにて忘年会(ワンダフルワークス合同企画)

25日     : クリスマスメニュー

30日~1月3日 : 初詣希望者への要望に応える。
その他レクリエーション的にボードゲームや福笑い等のお楽しみをご用意。
(これに合わせ遅番担当者の出勤が13時からとなります。)

 

まずは、16日の芋掘りから!!
昨年はお天気の関係で2度順延になり、スタッフだけの行事になってしまいました。
今年こそは、無事晴れてたくさんの利用者さんが楽しめるイベントとなることを、スタッフ一同願っています。
おいしいお芋がたくさん収穫できますように😊

 

 

ワンダフルライフでは利用者さんを募集しております。
施設入居についてや現在の空き状況、ご質問等がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もございます。

スタッフも募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
0463-80-5577
受付時間 平日 9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

 

最近の記事

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]

地域とつながる時間。道灌まつりにワンダフルライフも参加しました

2025.10.8

道灌まつり2025に、ワンダフルライフも参加しました! 10月最初の週末に開催された「伊勢原観光道灌まつり」。今年もめぐ […]

アートを通じてつながる時間―ワンダフルライフの日常

2025.10.1

ワンダフルライフの毎日には、利用者さん一人ひとりの個性や楽しみがあふれています。今回は、西大竹棟に暮らすTさんが夢中にな […]

全棟で防災訓練を行いました

2025.9.24

先日、ワンダフルライフの全棟で防災訓練を実施しました。今回は「地震や水害が起きたらどう行動するか」をテーマに、避難経路や […]

夏を振り返って ~ひまわりと利用者さんの植栽活動~

2025.9.17

今年の夏、鶴巻棟では利用者さんの就労先で育てられていたひまわりを庭先に植えました。植え付けはスタッフが担当し、その後の水 […]

ナッツ棟の草むしり 🌱

2025.9.10

「ようこそ草原へ!」下大槻Ⅰ棟(通称ナッツ棟)のドッグランに行くと、草除けシートの上に、びっしりと草が生えていました。そ […]