突然のサプライズ!富士見町女子棟で五平餅づくりイベント

こんにちは!今回は、富士見町の女子専用グループホームで行われた「五平餅づくり」イベントの様子をお届けします。
この日は突然の企画だったにもかかわらず、入居者の皆さんとスタッフが集まり、わいわいと楽しい時間を過ごしました。

初めての五平餅づくりに挑戦!

余ったごはんの利用を考えていたスタッフの「五平餅食べない?」という声掛けから始まった今回のイベント。
皆さん、五平餅づくりは初めてで、どんな風に作るのかワクワクドキドキです。
まずは、潰したご飯を割りばしにペタペタとつけていく作業からスタート。
みんなで話しながら協力して作ることで、自然と笑顔もあふれ、リラックスした雰囲気の中で進みました。

特製くるみ味噌が大人気!

五平餅の味の決め手となる味噌には、スタッフが特別に準備した「くるみ味噌」を使用しました。
黒ゴマ、赤みそ、そして砕いたくるみがたっぷり入っており、香ばしくて栄養満点です。
このくるみ味噌は栄養士の資格を持つスタッフが細かく味を調整したもの。
甘さと塩気のバランスが絶妙で、皆さんから大好評でした!

オーブンでこんがり焼き上げ

割りばしにつけたご飯にたっぷりのくるみ味噌を塗ったら、オーブンで焼き目をつけていきます。
焼き上がるまでの間もまた楽しい。
香ばしく焼き上がった五平餅を一口食べたみなさんからは「うまい!」「これは最高!」と歓声が上がりました。

頼れる栄養士資格のスタッフ

普段からお料理が好きな入居者さんが多い富士見町の女子棟では、栄養士資格を持つスタッフがいることも嬉しいポイントです。
栄養バランスや調味料の使い方など、日常の料理のアイデアも気軽に聞けるので、栄養面も安心。
お料理に不安があるときも、一緒に準備することで自信をつけながら楽しめます。

富士見町女子棟では、こんな風に突然の企画も一緒に楽しめる温かいコミュニティが広がっています。
次のサプライズイベントも今から楽しみですね!

ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。
施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。
※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近の記事

棟を越えて広がる、あたたかい交流の輪

2025.4.2

ワンダフルライフのグループホームは、現在9棟。それぞれの棟での暮らしを大切にしながらも、棟と棟のつながりもとても豊かです […]

空を見上げて、ネネとエフを想う日

2025.3.26

1月30日、上大槻棟のホーム犬ネネが、お空へと旅立ちました。そしてそのわずか数日後、2月2日には、東大竹棟のホーム犬エフ […]

🎳優勝おめでとう!ボウリング大会祝勝会🎉

2025.3.5

12月の忘年会で大盛り上がりしたワンダフルライフ年末ボウリング大会!その優勝チームの祝勝会が、3月2日(土)に開催されま […]

🐶たくさんのワンコ服をいただきました!✨

2025.3.5

ワンダフルライフに、思いがけない素敵な贈り物が届きました🎁✨めぐみキッチンに月一でいらっし […]

2月のお楽しみメニューは?

2025.2.26

「ワンダフルライフ」では、毎月一度、入居者の皆さんが楽しめる特別なメニューを用意しています。 2月のお楽しみメニューは、 […]

トリミングで大変身!板戸棟の愛されワンコ空くん

2025.2.19

ワンダフルライフのグループホームには、それぞれの棟に保護犬出身のワンコたちがいます。 さまざまな事情を抱えながらも、新し […]