夏を振り返って ~ひまわりと利用者さんの植栽活動~

今年の夏、鶴巻棟では利用者さんの就労先で育てられていたひまわりを庭先に植えました。植え付けはスタッフが担当し、その後の水やりやお世話には利用者さんも加わってくれました。

小ぶりのひまわりではありましたが、まあるい黄色の花が咲くだけで、ホームの外観がぐっと明るく、かわいらしい雰囲気に。訪れる人の目を楽しませ、暮らす人の気持ちも軽やかにしてくれる存在でした。

もともと土壌が乾燥していたため、長く咲き続けることはできませんでしたが、その間は利用者さんもスタッフも元気をもらえた時間。夏の思い出として心に残っています。

植栽という点では、どの棟も彩り豊かとまではいきません。けれども、東大竹棟では利用者さんが個人的に庭に花を植えたり、板戸棟ではプランターで野菜を育てていたり。小さな活動がそれぞれの暮らしを彩っています。

「やってみたい」という気持ちを大事にし、できる限り応援するのがワンダフルライフ。今後ほかの棟でもお花や野菜を植えたいという希望があれば、一緒に挑戦していきたいと考えています。

秋の足音が近づく中、夏のひとこまを振り返りつつ、新しい季節に向けての楽しみを広げていきます。

🏡 ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています!
施設の入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)ご用意していますので、ぜひご利用ください。
また、スタッフも募集しています。ご関心のある方はぜひご連絡ください。

※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近の記事

青空の下で、ネネとエフ、フラを想う日――妙蓮寺へお墓参りに行きました

2025.11.6

先日、スタッフと利用者さんで横浜市の妙蓮寺へお墓参りに行ってきました。そこには、ワンダフルライフのホーム犬だったネネとエ […]

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]

地域とつながる時間。道灌まつりにワンダフルライフも参加しました

2025.10.8

道灌まつり2025に、ワンダフルライフも参加しました! 10月最初の週末に開催された「伊勢原観光道灌まつり」。今年もめぐ […]