3月もレクリエーションしてます!

ワンダフルライフでは2月から新しい試みとして
レクリエーション企画を取り入れていました。

お試しで始めたのですが、利用者さんには好評の様子。

3月に入っても引き続き各棟でミニ企画を楽しんでいます。

富士見町の棟では、上大槻棟からお客様を招いてのタコ焼きパーティーを開催!

みんなでテーブルを囲んでたこやきを作ったりつついたり、おしゃべりにも花が咲きます。
実はこのたこ焼き、「なんちゃってたこ焼き」なんですよ!

ホットケーキの粉で作った、おやつ感覚のタコ焼きです。

入れたはずのたこなのに「たこが少ないです」ってご意見もあったとか(笑)
そんなことも笑いの一コマになっています。

さて、西大竹棟では、お正月にも楽しんでいたダンスパーティ??

動画を見ながら、みんなでハッスルです!!
癒し犬のネロ君も、音楽にのってましたよ!!

そんなカロリー消費のダンスの後は、もちろんおやつタイムも忘れません(笑)

レクリエーション企画は利用者さん同士の交流も深まり、日常を充実させる一コマとなっています。

利用者のみなさんが自立に向けて一歩一歩進んで行けるように、楽しくサポートしていきたいと思っています。

さらなる日常の充実に向けて、スタッフ一同励んでいきますよ!!

ワンダフルライフの今後に乞うご期待です!!

 

Instagramもご覧ください。↓↓

 

ワンダフルライフでは利用者さんを募集しております。
施設入居についてや現在の空き状況、ご質問等がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もございます。

お問い合わせ先
0463-80-5577
受付時間 平日 9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

 

最近の記事

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]

地域とつながる時間。道灌まつりにワンダフルライフも参加しました

2025.10.8

道灌まつり2025に、ワンダフルライフも参加しました! 10月最初の週末に開催された「伊勢原観光道灌まつり」。今年もめぐ […]

アートを通じてつながる時間―ワンダフルライフの日常

2025.10.1

ワンダフルライフの毎日には、利用者さん一人ひとりの個性や楽しみがあふれています。今回は、西大竹棟に暮らすTさんが夢中にな […]