400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟

鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな「餃子」。
しかも今回は、ハロウィンと重なったので
ハロウィン餃子パーティーとなりました!

テーブルの上にずらりと並んだ餃子の皮。
その数、なんと400枚。
見た瞬間、「おウチ帰りたい」と思ってしまったスタッフもいたとか・・・(笑)

でも始まってしまえば、そこは男たちの真剣勝負。
ひとつひとつ、もくもくと餃子を包む姿が印象的でした。
話すよりも、手を動かす。
その静けさの中に、集中と熱気が混ざり合っていました。


🥟包んで、焼いて、食べて。笑顔は自然と

個性を感じる形がたくさん見受けられましたが
そこは「お腹に入れば一緒」
腹ペコさんたちの手に係ればあっという間
400個の餃子が完成です。

男性棟なのできゃぴきゃぴしてはいませんが
黙々と食べつつも、どこかワイワイとした空気が流れる――
鶴巻棟らしい雰囲気です。

餃子づくりの裏側では、S山さん(スタッフ)が
“餃子職人”ならぬ“仕込み職人”に変身。
納豆巻き、マグロの刺身、みたらし団子、果物いろいろ。
変わり餃子を食べてまんざらでもない利用者さんと
納豆巻き入り餃子を食べて顔をしかめるN島さん(スタッフ)
そんなお顔の対比も、また楽しいスパイスになりました。


🐾テンちゃんも大忙しの1日

この日はちょうど、ワンコたちのトリミング日でもありました。
トリミングが終わったてつお、陸、レオがてんちゃんの棟に集合していたんです。
餃子づくりの合間に「テンがおしっこしました〜」とか「次はてつお!」
などと声が響きてんやわんや。
まるで“ワンコ幼稚園”のようなにぎやかさでした。


🌙満腹と笑顔のあとに

作って、焼いて、食べて、そしてワンコたちと遊んで。
気づけば21時半。
平和な時間が訪れました。400個の餃子とともに、
鶴巻棟のあたたかいハロウィンが幕を閉じました。

🎃ハッピーハロウィン!今年もごちそうさまでした。

🐾次回は「ワンコ大集合」!

そして――
次の楽しみは、11月9日(木)に予定している「ワンコ大集合」!
今回は、秦野市のカルチャーパークにワンコたちが集まります🐶✨

この日の再会を楽しみにしている利用者さんも多く、
すでに14〜16名の参加表明がありました。

青空の下、ワンコたちとお散歩したり写真を撮ったり。
のびのびとした外の空気を感じながら、穏やかで楽しい時間を過ごす予定です。

餃子パーティーの次は、ワンコたちの笑顔が主役。
その様子も、またブログでお届けしますね🐾🍂

ワンダフルライフでは、利用者さんを募集しています。
施設入居や現在の空き状況、ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2泊3日の無料体験入居(朝晩食事付き)もご用意していますので、ぜひご利用ください。
※ご入居には「受給者証」が必要です。※体験入居の昼食は自己負担となります。
ご入居後は各市町村による家賃補助もありますので、詳しくはお問い合わせください。

新しい生活をワンダフルライフで始めてみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近の記事

400個の餃子と笑顔が大集合!鶴巻棟のハロウィン餃子パーティー🎃

2025.11.5

🎃男たちのハロウィン餃子パーティー in 鶴巻棟 鶴巻棟での10月のお楽しみメニューは、みんなが大好きな […]

哀愁のナッツ、スムースカットで“ケンさん”に変身!?

2025.10.29

ワンダフルライフでは、11月9日に開催予定の「わんこ大集合」に向けて、10月後半からトリミング月間に入りました&#x1f […]

ハロウィン練習中!?ピカチュー登場で笑顔の一日

2025.10.22

ワンダフルライフの日常には、笑いがたくさんあります。先日も、板戸棟ではちょっとしたやりとりから楽しい時間が生まれました。 […]

イライラもやさしく手放す時間。10月のヨガレッスンレポート

2025.10.15

小さくても、続ける力。10月の月いちヨガ 10月12日、ワンダフルライフでは恒例となった「月いちヨガ」が行われました。4 […]

地域とつながる時間。道灌まつりにワンダフルライフも参加しました

2025.10.8

道灌まつり2025に、ワンダフルライフも参加しました! 10月最初の週末に開催された「伊勢原観光道灌まつり」。今年もめぐ […]

アートを通じてつながる時間―ワンダフルライフの日常

2025.10.1

ワンダフルライフの毎日には、利用者さん一人ひとりの個性や楽しみがあふれています。今回は、西大竹棟に暮らすTさんが夢中にな […]